top of page
検索

外壁塗装の助成金について

更新日:3月10日


外壁塗装の助成金
外壁塗装の助成金

皆様、外壁塗装などの住宅リフォームをする際に、助成金(補助金)を支援してもらえる国の制度がある事をご存じでしょうか。

もしかしたら、今検討しているリフォーム工事も対象になることがあるので、調べてみることをお勧めします。


ここでは、助成金(補助金)とはなにか、種類や条件などの解説をしようと思います。




-目次-



外壁塗装の助成金(補助金)について

助成金(補助金)とは、自治体が住宅の外壁塗装やリフォームを支援するために提供する補助金制度です。主に、住宅の長寿命化や省エネルギー促進、景観の向上などを目的として実施されています。

助成金と補助金の違いは、主に支給条件や審査の有無にあります。

外壁塗装の場合、自治体ごとに助成金か補助金かが異なり、制度の名称も異なります。

一般的には以下のような名称が用いられることが多いです。


  • 住宅リフォーム助成金

  • 省エネ改修補助金

  • 耐震改修補助金

  • 長寿命化リフォーム推進事業


また、そもそもの助成金の有無や、制度の内容も自治体によって異なり、対象となる工事、補助額の上限なども異なります。

例えば、一部の自治体では「省エネ塗料を使用する場合に限り助成」などの条件がある場合も。

具体的な助成金の名称や制度の内容、条件等については、お住まいの自治体の公式ウェブサイトや窓口で確認をすることをおすすめします。



助成金の条件について

具体的な条件は、自治体によって異なりますが、大体用いられる条件には以下のようなものがあります。

  1. 対象者の条件

    • その自治体に住んでいること(住民票があること)。

    • 固定資産税を滞納していないこと。

    • 過去に同様の助成金を受けていないこと。 

  2. 工事の条件

    • 指定の業者を利用しなければならない場合がある。

    • 省エネ効果のある塗料(遮熱・断熱塗料)を使用すること。

  3. 申請の条件

    • 工事を始めるに申請し、許可が下りてから施工する必要がある。

    • 申請には見積書や工事内容の詳細が必要。



補助金額の目安

一般的に工事費用の10~30%程度(上限10~30万円ほど)が補助されるケースが多い。

例:助成額 10万円(総工事費の20%まで) など。



助成金を活用するメリット

  • コスト削減:塗装工事の費用負担を軽減できる。

  • 住宅の価値向上:補助金を活用して、より耐久性のある塗料を選べる。

  • 省エネ効果:遮熱・断熱塗料を使うことで光熱費の節約につながる。



助成金を調べるには?

  1. お住まいの自治体の公式サイトをチェック

    • 「〇〇市(町・村) 外壁塗装 助成金」で検索すると情報が見つかることが多い。

  2. 市役所や役場に直接問い合わせる

    • 制度の詳細や申請方法を確認できる。

  3. 施工業者に相談

    • 地元の業者は助成金の情報に詳しいことが多く、手続きのアドバイスもしてくれる。



助成金を活用すれば、外壁塗装のコストを抑えつつ、住宅のメンテナンスができます。まずはお住まいの自治体に制度があるかを確認してみましょう!


ちなみに、藤沢市では、市内の施工業者に依頼して住宅のリフォーム工事を行う方に対し、その費用の一部を補助する「住宅リフォーム補助金事業」を実施しており、外壁塗装工事は、この補助金の対象となるリフォーム工事に含まれています。


藤沢市の2025年度の補助金募集に関する詳細は、現時点(2025年3月)では公表されていませんが、例年のスケジュールから推測すると、2025年8月頃に募集が開始される可能性があります。

藤沢市の昨年(令和6年度)の補助金概要:

  • 募集期間:2024年8月1日(木)から9月2日(月)まで(※受付は終了しています)

  • 補助金額:工事金額が20万円以上(税抜)の場合、一律5万円

  • 募集件数:200件(※申請件数が募集件数を上回った場合は抽選)


藤沢市の場合は補助金としての募集となるため、審査や募集定員に定めがあるのでお早めに申請することをお勧めいたします。

最新の情報は、藤沢市の公式ウェブサイトや市の広報誌などで随時確認しましょう。



藤沢市を中心に、外壁塗装などの住宅リフォームをご検討の方は、HMCサービス株式会社までお気軽にご相談ください!



外壁塗装の窓口優良認定
  • facebook
  • twitter
  • youtube
職人さん募集中

Copyright © HMCサービス株式会社 All Rights Reserved.

bottom of page